7.8.9 and 10
ということで東京から早朝帰宅してまいりました。(昨日)
3日の名古屋のイベント!PLAYON!!
京都の桜ツアーリスト(多分)のあまりの多さの混み加減。田村とのセミダブル初夜。ガレージバンドさながらのライブ、誕生日CAKEなど感慨深いものがいっぱいありすぎるほどありましたが全部ひっくるめてかなり楽しかったです。
ホテルに帰って寝たのが6時、出発朝9時という8時間寝てもフラフラの僕にとっては地獄のような朝でしたが、モーニングを食べたりして、rufus兄やん、神.西尾くんの運転のおかげでなんとか東京にたどり着くことが出来ました。
2人には感謝してもし尽くせません。
ほんとにありがとう。
そんなこんなで4日の新宿MARZにてのレコ発ライブ。
フリースローのDJ、スタッフさん達(ライブ後の水補給めちゃくちゃ嬉しかった!)MARZスタッフのみなさん(めちゃくちゃ演奏やりやすいです。)
共演のLove&Hatesさん,サトルオノさん、来てくれた皆さんほんとにありがとうございました。
いろんな人に会えてほんとにめちゃくちゃ楽しかったです。
デザイナー有本の暴れっぷりには幼馴染の僕が多分一番ビックリしましたが。
まぁそれも含めてパーティでした。
いつも通りゆっくり出来ず、未だに東京がどうなってるのか全く把握出来ないですが。
その代わりに京都への帰り道にめちゃくちゃ詳しくなってきました(どのSAが良いとか)
帰り道では西尾くんのかけるサザンを眠気を吹き飛ばすために一緒にハミングもしたりして、楽しかったですが京都に着く頃には声がかれてました。
書き出すといろいろ思い出してきましたが、それは今回は胸にしまっておきます。
さぁそんなこんなでリリースパーティーは終りましたが、今週から16-18日にかけてのセカロイイベント10周年に向けていろんな企画が盛りだくさんになってきています。
JETSETではセカロイ関連の企画がこんなにあったり。
以下参照。
http://bit.ly/cQeRjyその流れでJETSETにて盛りだくさん内容のインストアライブが催されたりします!
入場無料のビンゴ大会ありなすごい内容でお送りするのでお時間が合う方はぜひぜひ遊びに来て下さい。
打ち上げもあったりするのでめちゃくちゃ楽しくなりそうです。
尚、ビンゴ大会のプレゼントに豪華景品もあります。
その中にメンバーそれぞれのセレクトCDがあるのでそちらもどんな入ってるかも僕も良く知らないので楽しみです。
そのインストアライブの前日、セカンドロイヤルライブの結構前の日にVOXHALLが30周年(長っ!)ということでVOXFESTAというのをやっていてそれに出演するのでそちらも合わせてお越しいただければ(どれか1つでも全然良いです)幸いです。
・2010-04-10 (sat)@京都 VOXHALL
『VOX30周年FESTA!』
<CAST>
chori/Nabowa/SUIKA/Turntable Films
open 18:00 / start 18:30
Cost : adv ¥2,300/ door ¥2,800 (+1drink別)
ローソンチケット Lコード5908
・2010-04-11 (sun)インストアライブ @ 京都 JET SET京都店
START 18:00
LIVE & TALK : Turntable Films
DJ : Ryota Tanaka
TALK : Yoshitaka Morino (Handsomeboy Technique)
NAVIGATOR : Kenji Nishio
Free
・2010-04-18 (sun)SECOND ROYAL 10th ANNIVERSARY SPECIAL 3DAYS!!!!!!!!!! -day3-
@京都METRO
Open 15:00
LIVE:YOUR SONG IS GOOD / CUBISMO GRAFICO FIVE / Turntable Films / RUFUS / SATORU ONO and MORE
ADV:2,500円(1drink別途)/DOOR:3,000円 (1drink別途)
・チケットぴあ(0570-02-9999/0570-02-9966、Pコード:102-820)
・ローソンチケット(ローソンLoppi、Lコード:54347)
お問い合わせ:京都 METRO:075-752-4765
尚、18日のセカロイでは、フィルたんwithルーファスandサトルオノ(今日が新作の発売日!!)によるめったに出来ないカバー共演の話があるので。
そのレアライブはきっとオススメです。(来て下さい)
ということでいろいろありますが、18日までは京都のどこかでお会いしましょー。
イノウエヨウスケ