寒くなってくると朝は割と本気でニートになる、ということを考えてしまいますね。
こんばんは谷健人です。
さて
寒い≠センチメンタル≠ノスタルジー≠過去
ということで、
友達と昔の自分らのバンドの音源を聞かせ合うという自虐プレイを行ってしまいました。
今のPCには昔のデータとかを移行していなかったので、
HDの整理とバックアップも兼ねて昔のデータをいろいろと漁っていたのですが、まぁ懐かしいデータの多いこと多いこと。ちょっとワクワクしました。
ちょけた自分のドヤ顏から
帽子キャラの田村くんに短髪のんこ、大学生時代のようちゃんまで。
Turntable Filmsのセッション音源もいろいろと見つけたので、
(Season is Comingとか二年ぶりくらいに聞いた気がする)、
面白半分に友人に聞かせたり友達の昔のバンドの音源聞いたり…
まぁ、結果どちらも傷つくという残念な結果には終わったのですが、
たまにそういうのん見直すのもいいですね。
でもまぁそもそも、そんな事は一人の時にシコシコやっとけやカスが。
って話で、人が聞いても腹の足しにもならんようなもんですし、
(しかもわかってても自分もダメージを受けてしまうという罠)
mixiの自分自分の昔の日記とか見てたら一回一回見るたびに、日記を書いている当時の自分をいちいち撲殺したくなりますが、
まぁこの頃はこんなんもんや、とも思うので、毎日にやる気が出るような気もするような気もします。
頑張っていろいろ挽回しろよカス野郎!といった感じに神様から激励されているってことですね!
そんなわけで今もこうやってブログを書いてますが、
これからは何年後かに見直した時に、赤面しないような文章を残してはいきたいなぁと切に思いました。とりあえず中二病をこじらした大二病くらいは卒業していたいと思います。
まぁでも今これ書いていて既にさぶい感じしますけどね。
あるある!

若さってやつですね。
*
そういえば、最近Smile Sessions出ましたねー。

ブライアンのソロで出てた奴よりやっぱり良かった。
やっぱり声が若いっていうのもあるんですが、
絶妙なヤバさがあって、青さがあって、それに時代の音の雰囲気が相まって、
すごく感動的に聞こえました。
上田お兄様がボックスセットを買っていらっしゃって、
僕は通常版を買ったんですが、聞けば聞くほどボックスセットが羨ましくなってきました。
あっ、よく考えたらキッチンラック貰いに行った時に聞かせて貰ったらよかった…!!
そんなわけで史上最強のボイスベーシスト、
マイクラブの声を聞き流しながら今日は寝ます。

おやすまなさい。