三田アスレチックで開催されたOne Music Camp 2012から一夜明けて、何もない休日を家でのんびり過ごしています。
リリースツアーの最後のブログを書こうと思っていたはずなのに8月は何だか忙しくて、あれよあれよと言う間に1ヶ月以上が経ってしまいました。
その間にも色んなことがあったので、この際一気にゴチャゴチャと書いてみようと思います。写真いっぱいなのでサラーッと。
お時間あればお付き合い下さいませ。
昨日は緑に囲まれたステージでの演奏に酔いしれて、リハではなかった曲前の繋ぎのようなものまで即興で飛び出して、本当に楽しく気持ちよく演奏させていただきました。
ライブ終わったら皆でBBQしたりして何しに行ってたのかよくわからない一日でした笑
炭の段取りとかはよーちゃんが一番詳しくて彼の新たな一面を垣間見ました。
山で困ったことがあったらまずはボーイスカウト井上さんへ◎
さて、ここからはずっと書きたかったYellow Yesterdayリリースツアーファイナルのことを。
COMEBACK MY DAUGHTERSの皆さんは、初めて会った時から本当に気さくで気持ちの良い人達ばかりで、今回も楽屋で色んな楽しい話を聞かせていただきました。
あんな風に大人になりたい。
タカモトさんとよーちゃんはM.Wardのチューニングについてとか、何やらマニアックな話をしていたみたいです。
ライブ中にタカモトさんから、「たまに会うから良いけど、しょっちゅう一緒にやるのは面倒くさいね。笑」て言われてましたね笑
サインと称して落書き。
これは一体どちらの手に?
撮影して下さっていたタカムラさんとフィルムズ君。
ライブかっこよすぎ。
お客さんのモッシュを目の当たりにしてあぁ、楽しいってこういうことなんだなと実感しました。
変わりなく最高にクールだったPredawnミワコリーヌさん。
素敵な組み合わせだなぁ。
良い感じに酔ってる人達。
大好きな人達とツアーを締めくくれてめちゃくちゃ幸せでした。
各地で出演して下さったアーティストも、本当にみんなみんな素晴らしくて、すごく内容の濃いツアーになりました。
遊びに来て下さった方、楽しいツアーを一緒に作って下さった皆さまに心から感謝です。
ありがとうございました!!
ツアーが終わって一段落したら、ミュージックビデオ”Toy Camera”の制作スタッフと、延期しまくってた完成おめでとう&ついでにリリースツアーお疲れさま打ち上げをしました。
ここには書けそうもない本当にお下劣な遊びも飛び出してヒドいもんでしたが、何年か後にみんなで話してアホなことしたなぁと大笑いできそうな良い思い出ができました。
たまにはロックバンドぽいのも良いのかもしれませんね笑
そしてそしてフジロックに遊びに行ってきました。人生初。
足凍りそうなほど水が冷たくて気持ち良い。最高の景色と音楽で良い時間。
素敵なバンド盛り沢山だったけど、特にM.Wardは演奏も見せ方も最高に素敵で、心の中でうわー!うわー!うわーーー!てなりながら見てました。
声も出てたけど笑
THE SPECIALSも良かったな~。MY FIRST TIME I MET THE BLUESで号泣させられたBUDDY GUYを一目見れたのも感動だったな。
あと当たり前かもしれないけど、出演してるドラマーが本当にみんな魅力的でそれにずっと浸っていられるだけでも、とても貴重な時間でした。
麦わら浮かれシャチョー。
んでもって京都METOROにて今年の春にやった11人編成ワンマンを収録したDVD、”Live at Taku Taku”のリリースパーティー。
夏の夜に涼しげな優しい風を吹き込むような音がとても心地よかったWATER WATER CAMELとのツーマンでした。
最近お馴染みになってきてるシスターテイルのリッキーさんが手伝ってくれました。
ハル君カッコいいね。
ファンキーなタニと後ろの猫耳オサナイさんとの奇跡の一枚。
どんどん行きます。8月14日はフレデリックVol.6.5「井上陽介三十路誕生祭」。
この日のために結成されたスーパー付け焼刃グループ、Turntable Filmsとヒズコメッツによる『ロック名曲カバーバンド』。
【set list】
Buggls - Video Killed The Radio Star (Vo, Shuhei Ueda.)
BECK - Sex Laws (Vo, Yosuke Inoue.)
Primal Scream - Rocks (Vo, Kento Tani.)
Mayer Hawthorne - Just Ain't Gonna Work Out (Vo, Yosuke Inoue.)
Flaming Lips - Race For The Prize (Vo, Shuhei Ueda.)
THE SPECIALS - Monkey Man (Vo, Mogura.)
ウエダさんカッコよすぎ笑 Flaming Lipsは本当ピッタリだったな~。
めでたしめでたし。
何だったか思い出せないけどタンテの曲をよーちゃんと一緒にハモルゆーきゃんさん。
ウソ泣きがすぐバレるよーちゃん笑
おめでとう、よーちゃん。
セカンドロイヤルショップにてまたまたライブDVD完成パーティー。
手前のお二人はオシャレ男女達が集うリア充パーティーを想像してドキドキしながら来られたそうです笑
蓋開けてみたら本当にこじんまりとしたささやかなものでした。
この日はメンバー3人でDJをするという企画でしたが、僕はただひたすら好きな曲を流していただけでした。
2人の選曲はとても素敵だったし、ちゃんとDJでした笑
オサナイさんに目の前でテクニックを見せてもらえたのが感動だったな~。めちゃかっこよかった。
ちなみに上の写真はイベントが終わってお客さんが帰ってもあぁだこうだとターンテーブルから離れられないの図。
本当にこの人達は音楽が大好きでしょうがないんだなぁと改めて思った夜でしたとさ。
さてさてダラダラ書いてきましたが、全て出し切ったのでこの辺で終わりにしたいと思います。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
次回ライブは8月31日、渋谷O-CRESTにて、アナ presents"PATROL VOL.8 ~夏休み非行おじさん一斉取締り2012~"に。(http://www.turntablefilms.com/live/)
そして同日23時からは代官山UNITにてCLUB SNOOZERに出演させていただきます。(http://www.clubsnoozer.com/)
どちらも素敵な夜になると思いますので是非遊びに来て下さいね◎
ではまた会場で会いましょー!
タムラナツキ